北側の道路に向かって、幅4mにわたって敷地の一部が路地状に伸びた変形敷地。さらに南側と北側には新築の2階建て住宅が立ち並び、東側と西側の空間は開けている。車関係のお仕事柄、車の出入ができ外観のロケーションも一体となって演出できる・・・N様が望まれる住環境が整った、静かで落ち着きのある立地での計画となりました。
生活の中心となる居間は吹抜けとし、高窓からの採光も確保。道路側からは見えない位置にウッドデッキを設け、居間の広がり感を強調しています。また、「ソファーを置かず、無垢の床材のやわらかさを肌で感じたい」というN様のご要望から、居間の床には無垢材を採用。質感溢れるこの空間をさらに演出する要素として土間を取り込み高低差をつけ、空間に変化を与えています。土間にはあえて低い位置に窓を設け、居間との対比を演出。食堂は茶室のように低く、且つ意匠的に照明のトーンを抑えて和みの空間を演出しました。
朝日が当たる東側には、一日の出発点となる主寝室とキッチンを配置し清々しい始まりを。外観は、道路側からの視線を意識し、車と玄関がともに引き立つデザインとしています。