デザイナーズ注文住宅のポウハウス PO HAUS PO HAUSでの家づくりとは?


デザインの根底にあるものを考える。「住む人の心地良さ」へのこだわり。

デザインする時に、創ろうとするものがなぜその形になるのか、なぜその機能を持ち合わせるのかを考えて構想します。デザインは形づくりだけではなく、お客様との様々な接点全てにおいて一貫した取り組みでなければなりません。それが社会的、文化的貢献になることも意識しなくてはなりません。デザインは「造形力」「構想力」「調整力」により、成り立ちます。デザインは人々を結ぶコミュニケーションの手段であること。「住まい」のデザインは人が生活する場であるがゆえ、より人間特性を踏まえたデザインであることが必要です。私達は、そういった住まい価値を創造し続けたいと考えます。



PO HAUS STYLE PO HAUSでの家づくりとは?


家創りの流れ


打合せの前に土地の特徴を把握する。
北側道路に面していたり、住宅密集地だったり、どんな地盤なのかなど条件を調べます。悪い条件の土地こそポウハウスの宝。デザインの発想が生きてきます。


予算の相談。
コストを含めた家に関わるすべてをデザインします。無理のない資金計画をアドバイスし、提携金融機関での事前相談も実施しています。


打合せ…デザイナー。
どんな家に住みたいのか、どんな暮らしをしたいのか、趣味のことご家族のこと何でも話して下さい。暮らしをデザインするのは、ふとした会話から生まれます。




プランニング
どんな家にしたいのかをお客様と共有できたらプランニングします。模型や完成予想図を用いて、完成したイメージを伝えます。


建築工事が始まります。
設計図を元に専属大工が責任施工します。創り手としてのクラフトマンシップを持って、丁寧な仕事を心掛けます。


お引き渡し
生涯を過ごす家を引き渡します。デザイナーとの想いの共有が、大きな喜びを生みます。きっとあなたの予想以上ですよ。


アフターサービス「住宅品質保証(株)」
ポラスグループのアフターサービス専門会社が、あなたの家を守ります。お気軽にご連絡下さい。
 


PO HAUS DESIGN ROOM
BACK